酵素風呂について教えるよ!

【酵素風呂が早わかり】酵素風呂とは何か?ポイントを徹底解説!

最近テレビや雑誌、芸能人のブログやSNSでも見かけることの多い「酵素風呂

東京、大阪、名古屋、京都と…
とくに大都市圏を中心に爆発的な広がりを見せ

美容効果や免疫アップ、体質改善にも効果的!」ということで、とくに女性を中心に 密かなブーム となっている 人気のお風呂です!

とは言え、

なんとなく ナチュラルで 自然な 感じもする けど…
「実際どんなお風呂なのか想像もつかない」という方も まだまだ少なくありません。

中には、

酵素 + お風呂 =「酵素風呂」

この呼び名の イメージから、
「酵素ドリンクを湯船に入れた銭湯」を連想される方もいらっしゃるくらいです!

  • 酵素風呂は何に効果があるのか?
  • どうやって入浴するのか?
  • 岩盤浴やサウナなど、他のお風呂と具体的な違いは?

など、気になるところはたくさんあるかと思いますが、

今回は「酵素風呂ってそもそも何なの?」をテーマに、現役スタッフが徹底解説していきます!

酵素風呂は他のお風呂とどう違う?その特徴とは!

酵素風呂が他のお風呂と大きく分けて、この2点にあります。

  • 「埋まる」という、入浴スタイル
  • 微生物を利用した、「発酵熱」で温められている

銭湯や自宅のお風呂のように
湯船で身体を温めるわけではなく…

岩盤浴やサウナのように
暖かい空間でジッとしているわけてもない…

「埋まる」という一風変わったは、
イメージ的にちょうど、指宿(いぶすき)の「砂風呂」のような感じですね!

肝心の「埋まる」土台は、
「発酵」した「米ぬかやおがくず」を原料として作られているところがほとんどです。

発酵のきっかけとして
「発酵液」を原料に加え、酵素風呂の熱源である「発酵熱」を生み出します。

もともと、米ぬかやおがくずを利用した
「堆肥」を作るときに、偶然 思いついたお風呂と言われています。

 

View this post on Instagram

 

平野ノラさん(@noranoranora1988)がシェアした投稿

堆肥に埋まってみよう!と思う発想がすごいわね!
(芸能人の人も入ってる!?)
oasis
oasis
日本は発酵文化と馴染みがあるから、抵抗感も少なかったんでしょうね!

この「発酵熱」は意外と高温で、だいたい65℃前後。

実際に入浴する(埋まる)ときには、
体感的に40℃前後と、少し熱めのお風呂くらいですね。

温度的には「普通のお風呂」と
大きく違いはありませんが、

ふかふかの酵素風呂に埋まると、
ほどよい「重み」と、ゆっくり冷めていく「適度な温度」が、

身体に心地良い「リラックス効果」をもたらしてくれます。

酵素風呂の主な原材料は「米ぬかorおがくず」!効果に違いはあるの?

酵素風呂の原材料は
主に「米ぬか・おがくず」と先ほどお話ししましたが

酵素風呂のほぼ全てが

  •  米ぬか 100%
  •  おがくず 100%
  • 「おがくず & 米ぬか」の混合
  • 「おがくず or 米ぬか」+「その他の薬草・ハーブ」などの混合

の、いずれかのパターンでできています。

どの酵素風呂も、
ぬか床をかき混ぜるように、毎日「攪拌」のメンテナンスが必要不可欠です。

他にも、
原材料を増減させて、量や酵素風呂のコンディションを調整する必要があります。

毎日メンテナンスが必要なの!?
oasis
oasis
酵素風呂の中にある微生物は生き物なので…とてもデリケートなんです!

「おがくず」を使用した酵素風呂は、
発酵を維持し続けるためにも、定期的に発酵させる「植物由来の酵素」を追加する必要があります。

一方で「米ぬか」の酵素風呂は、
最初こそ「発酵液」を使って発酵を促す必要がありますが、その後はメンテナンスをするだけで発酵が続きます。

おがくず酵素風呂」は、
香りが豊かでリラックス効果が高く

米ぬか酵素風呂」は、
肌トラブルケアには強く、美容効果が高い

という特徴をそれぞれ持っています!